top of page
BA01FD79-363B-4D7F-A971-FA20F27C2395_1_201_a.heic

Q&A対応方法ご紹介

​対応方法のご紹介です。

受診者アンケート.jpeg

届いたアンケート用紙はどうすれば?

​上記用紙がお手元に届きましたら、お手数おかけしますが、そのまま当院へお電話、またはラインにてお知らせください。その『当時に御来院された時』のお身体の状態をカルテにて当院保存してあります。こちらをお伝えさせていただきますので記載方法に間違いなくご記入することができます。

問診票への記入

整骨院に来られた時点での状態を記載

​いつ・どこで・どのようになったのか?をカルテに保管してあります。来られた時点のお身体の状態を間違わずに記載が必要になります。自宅に届いたアンケート用紙の画像をラインで送付していただくか、お電話にてご連絡をください。

整骨院-126_edited.jpg

​健康保険証の治療とは?

健康保険対応の症状はケガです。朝起きる時寝違えた、倉庫片付け中腰が痛くなった、など突然発生し、お仕事以外の時間帯で起きたもの全ては健康保険による治療で対応します。お仕事中のケガは労働災害保険を使った施術の対応になります。当院で全てご説明していますので安心して御来院してください。

整骨院-47_edited.jpg

保険治療の範囲

怪我をした部位に冷やしたり温めたり、関節を包帯で固定、痛めた部位の電気治療、となります。怪我の修復を少しでも早くさせるためにほぐしメニューを2200円からご用意してありとてもリーズナブルです。

健康保険証
交通事故画像いらすとや.png

交通事故にあった時にすることとは?

交通事故に遭遇してしまった時は兎にも角にも命最優先です。命に緊急性が無く、ある程度落ち着いたら

次は警察へ連絡です。警察なくして後の個人的な口約束では、事故トラブルの元です。まずは命、次に警察。

​学生さんでは知らない方もいて、過去にトラブルになってしまったケースもありました。気をつけましょう

9C459F47-1E0B-4F91-8E54-326DF86043DB_edited_edited.png

​近隣の病院をご紹介しています。

怪我の状態を判断してからおすすめの整形外科をご紹介しております。多くの病院は仕事帰りには間に合わず、日曜も閉まっています。当院では病院営業時間外を対応しており、地域の方によろこんでご利用いただいております。予約優先制のため待ち時間もなく便利です。まずはご相談から

交通事故

​ライン・メールは24時間対応

通常営業時間9時〜20時、土日9時〜14時までの間は

​可能な限り素早いご返信を心かけておりますが、混雑時は遅れることがありますのでご了承ください。営業終了後のご連絡は翌日対応(翌朝9時頃)となります。

bottom of page